心つむぐ詩

 f:id:kokoroakaruku:20230909214432j:image

 

陽気ぐらしにピッタリな体

西川とみ江

賑町分教会会長夫人

 
11年前、大阪で布教をしていた夫と結婚し、現在4人の子供をお与えいただいています。

 

以前、私の膝の上で絵本を読んでい 当時1歳の長男が、いきなり絵本 を振り上げ、その角が私の右目を直撃 しました。私は幼いころから右目が弱視のため、右からくる物に対する反応 が遅くなってしまいます。当たったのがまぶたならよかったのですが、絵本 は直接、眼球に当たりました。

 

痛くて痛くてどうしようもなく、翌日眼科を受診しました。角膜に傷はついていましたが視力に影響はなく、 点眼薬の投与で症状は良くなっていき ました。そのときの正直な気持ちは 「また右目か・・・・・・」でした。

 

私の右目の視力は0・01程度ですが 視界は十分にあり、日常生活に何の支障もありません。そのためかえって、 両目で見ることができるありがたさが 薄れていたのだと思いました。しかし、その後も右目が痛むことがあり、点眼 薬をもらっては、その場をしのいでいました。

 

そしていまから4年前、夫の4代会長就任奉告祭を直前に控えたある日の 夜、右目が急に激しく痛みだしました。 まばたきするのも痛く、真っ赤に充血して涙が止まりません。 眼科を受診すると、長い間放置した逆まつげで角膜が弱り、少しの衝撃でも傷がついてしまう状態とのことでした。
「目は見て喜ぶところ。見るものを喜べていなかったのかな……」。「眼うるおいはくにとこたちのみことのお働き。心のうるおいが足りていない姿を見せてくださっているのかな・・・・・・」 と、 いろいろ思案を巡らせました。そんななか、上級教会の当時の会長さんから、 「奉告祭は代が替わるということ。目 は水のお働き。水は男の理。男の人 (夫)を立てて通ることを意識したらいいんじゃないか」というお話を聞かせていただきました。私自身、納得するところがあり、いままで通りではいけない、会長となった夫をもっと立てようと心が定まりました。
その後、右目に保護用のコンタクトレンズを入れることで痛みは取れましたが、何度も同じ所を痛めてでも分かってほしいという親心を思うと、申し訳なくて、ありがたくて、まだまだ親 の思いに届かない自分がもどかしくてたまりませんでした。

 

それから1年が経ったころ、再び右目を激痛が襲いました。 充血がひどく、 光がまぶしく、 涙が止まりません。まぶたに物が触れるだけでも痛く、点眼薬をさしても保護用のコンタクトレン ズを入れても効果がありませんでした。 ほかに処置のしようもなく、いままで 以上に神様におすがりするしか手だてはないと思いました。

 

そんなとき夫が、「これは夫婦二人 に見せていただいてることだから、一 緒に心定めをしよう。そのために、ま ずは目の身上に対する神様のおさしづ を読んでみよう」と勧めてくれました。 拝読すると、目の身上のおさしづは、 ほとんどが「先案じ」に対するもので した。自分では楽観的な性格だと思っていましたが、知らずしらずのうちに 先を案じていたのだと反省しました。 そして、以前から感じていた前生のい んねんを、もっと深く自覚しなければいけないと思ったのです。 私の右目は生まれてすぐ、赤ん坊の ときから身上を頂いていました。それを思うと、今生だけでなく前生までに 積んできた姿なのだと深く感じるとこ ろがあり、心からさんげさせていただ きました。そして、やはり目は見て喜ぶ道具ですから、喜べないことが起きたとき、それを不足で終わらせるので はなく、「時間がかかっても、後で必ず喜びに変えさせていただきます」と、 親神様にお誓い申し上げました。

 


f:id:kokoroakaruku:20230909214658j:image

 

すると不思議なことに、徐々に充血が引き、 痛みも治まっていきました。 状態が良くなってきたので受診せず にいると、眼科から電話があり、「先生が心配していらっしゃるので、一度、 診せに来てください」とのことでした。 「傷が良くなってるね。不思議としか 言いようがない」。医師の言葉を聞いたとき、神様の自由のご守護に感謝の気持ちが溢れました。

 

この体は神様からお借りしています。 私が陽気ぐらししやすいように、一番 ピッタリな体を貸していただき、あり がとうございます。 どこまでも、たすけたいという親心に溢れたお導きに応 えられるよう、日々、教祖の道具衆である自覚を持って、にをいがけに歩かせていただきます。

 

※この記事は『みちのとも』38〜39pを転記しています。

7、8月の報告と9月の予定

7、8月報告

 

 

7月9日(日)よふぼく講習会

参加者 会長、まり恵



f:id:kokoroakaruku:20230908174942j:image

まり恵と同じ班員のみなさんと

 

7月16日(日) プールパーティー

参加者  子ども  22名、 大人 9名

 


f:id:kokoroakaruku:20230908174056j:image

 

 


7月18日(日) 湊西月次祭

参拝者  32名

 

 

 

7月20〜21日  教区設営ひのきしん

参加者 斎藤さん、会長、


f:id:kokoroakaruku:20230908193738j:image


7月26日(水)教会団参

参拝者 5名

前会長、会長、まり恵、祐真、和奏

 

 

7月30日 (日)こどもおぢばがえり 

参加者 子ども8名、大人5名

岡崎広大さん、佳代さん、孝子さん、琉惟くん、実稲ちゃん、穂希ちゃん、

大和まいさん、真実子ちゃん、誠人くん、薫くん、

会長、まり恵、祐真、和奏

 


f:id:kokoroakaruku:20230908193951j:image

 


f:id:kokoroakaruku:20230908194159j:image

 


f:id:kokoroakaruku:20230908194251j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908194030j:image

 


f:id:kokoroakaruku:20230908194355j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908193858j:image

 


f:id:kokoroakaruku:20230908194702j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908194630j:image

 

 

 

8月6日(日) 霊祭・みんなの食堂

参拝者  17名
食堂利用者  32名

お陰様で2周年を迎えました!

いつもお力添え賜りありがとうございます🙇

ひのきしんのお手伝い募集中です!!


f:id:kokoroakaruku:20230908195755j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908195806j:image

 

8月7日(月) 教区撤収ひのきしん

参加者 斎藤さん、吉田さん、会長

 


f:id:kokoroakaruku:20230908194513j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908194554j:image

 

8月11日(祝)三浦愛未さんおさづけの理拝戴


f:id:kokoroakaruku:20230908204404j:image

 

 
8月18日(金)湊西月次祭

参拝者 31名  

 

 


8月26日(土)本部参拝 教会団参 

参拝者 8名

前会長、前会長夫人、斎藤さん、岡崎孝子さん、会長、まり恵、祐真、和奏

 


8月31日(木) 兵庫教区災救隊訓練清美ひのきしん


参加者 会長、斎藤さん
 


f:id:kokoroakaruku:20230908194747j:image

 

9月3日(日) みんなの食堂・プール解放日

利用者 20名 

今回のメニューは、食材提供のあったチキンハンバーグを使った、和風ハンバーグです!

f:id:kokoroakaruku:20230908201529j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908201947j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908202014j:image


f:id:kokoroakaruku:20230908201543j:image

 

 

プールのあとにはカレーを食べました!

 

9月の予定

 

9月18日(祝) 湊西月次祭

10時半 祭典執行

今月の月次祭は祝日となっております。普段お仕事で来られない方も、是非お休みであれば、参拝に来てください!

よろしくお願いいたします!

 


9月19日(火) 墓前祭・納骨式 

春秋の御霊大祭月には、教会の御墓地に行かせて頂き、ご先祖様達に御礼申し上げます。ご家族の方が教会の御墓地に入られている方は是非ともご参加下さい。

御墓地の掃除は、亡き親々に孝行する唯一の方法です!

今回は、末村茂子大刀自の納骨式を会わせてさせて頂きます。


9月20日(水) 秋季霊大祭

春秋に行われるご先祖に改めて、御礼申し上げる大切なお祭りです。

ご先祖様が教会の祖霊殿に合祀されている方は是非ともご参列下さい。

合祀されている皆様の御名を挙げて御礼申し上げます。

※例年21日に執り行いますが、以下に挙げる行事の為繰り上げての執行となります。


9月21~25日 大教会布教部 神名流しリレー

神大教会布教部が主催する行事です。

9月の布教強調月間に合わせて、大教会からおぢばまで、日を分けて、区間を区切って、リレー形式で開催させて頂きます。

教祖の年祭に向けて、行事に参加し、共に兵神を盛り上げていきましょう。

第一回目となる21日は10時~大教会を出発し、高速長田まで約4キロを歩きます。

教会からも、会長、前会長、まり恵、斎藤さん 達が参加します!

 

【神名流しおぢばがえり】の詳細情報および申込受付は、下記URLから専用ホームページを御覧ください。
https://sites.google.com/view/heishin/home

 

9月23日(土) 大教会月次祭

大強化の月次祭は土曜日です。

現在はコロナによる制限も撤廃され、誰でも気軽にご参拝頂けます。

祭典後のカレーの提供も行われていますので、是非ご参拝ください。

 

9月24日(日) 大教会秋季霊大祭


9月26日(火) 本部月次祭

 

※日曜団参について

今月末日曜日は24日となっており、会長並びに、教会のものが大教会の霊大祭の為、開催できません。

予定してくださっていた方々には申し訳ございませんが、来月にご参加頂けますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

〇会長の一言〇

 

うだるような暑さも、9月に入って少し落ち着いたように思います。

教会の中でも、暑さのためなのか、様々な事柄が起きてきて、自分の至らなさを痛感する次第です。

日々生活する中で、私たちは多くの選択を迫られます。

時には、自らの何気ない一言で、大きく物事を変えてしまうことだってある。

 

そうする中で、時たま振り返って

「あの時の判断は良かったのだろうか。」

「あの時にあぁやって言っていれば、よかったのだろうか」

と自らの言動を省みて、反省や時には後悔しそうになる時があります。

 

時に、後悔しそうになりそうな時には、心が落ち込みますが、

そんなときには、私はこう考えます。

「もしかしたら、私の言動が為に悪い方向に進むかも知れない。でも、神様は見抜き見通されている。自らが考え、葛藤し、最善手を取ろうとした、その心だけは受け取ってくださっているに違いない。

だから、もし、私の選択によって悪い方向へ進むことがあったとしても、甘んじてその結果を受け入れよう。

そこから、もし同じことが起こった時に、同じことを繰り返さないように、違う努力をさせて頂けこう。

この繰り返しで必ず、陽気暮らしに近づいているんだ。」

 

今後とも、皆様にはご迷惑をおかけすることが多大にあると思いますが、その時は、ご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。

 

6月の報告と7月の予定

6月報告



6月4日(日)  霊祭・みんなの食堂


参拝者  16名


利用者  36人



6月18日(日) 湊西月次祭

心明るく会 第一回 特別講演

生田川分教会長 神山真一先生

「お道を知らない人に対して心がける3つ事柄」

参拝者  32名















神山先生は現役大学教授と教会長という肩書を持ちながら、

教授という立場で、社会の人々と関わりながら、どのように信仰を元に、相手に陽気暮らしを伝えるかを努力されている先生です。

先生はお話の中で、お道を知らない人に対して接する時に、信仰に基づいた姿勢や考え方、行動を心がけていると仰っていました。


1つが「種まき」
自ら災害救援活動をしていることを生徒たちに伝えることによって、生徒の中で”人を救けたい”と思っている人に、ともに被災地に赴き、直接人と関わっていく中に、人を救ける喜びを知ってもらえる取り組みをしていること。


2つ目が思い悩む人たちの悩みを聞き、親身に相手に寄り添うという事。


3つ目が学生さんたちに相手がいて、自分がいる「二つ一つの関係性」を伝えるという事。
相手の事を尊重し、互いに補い合う、たすけ合うことが大きな喜びに繋がっていく。


こうした先生の心がけ、行動によって、教理を説かなくても、相手の「誠真実」を信じて、誠真実を尽くすことで、相手も自分も必ず陽気ぐらしへ近づいていけるとお話下さいました。







6月24日(土)教会団参

参加者 10名

齋藤さん、大山さん、金川さん、岡崎広大さん、実稲ちゃん、穂希ちゃん、孝子さん、会長、祐真










6月25日(日)長田支部おはなし会

講師:茶木谷吉信先生




諭達を元に、今我々が大切にすべき3つの心と7つの行動について、先生の実体験を元に分かりやすくお話下さいました!

また動画をラインでも共有させて頂きます!


6月26日(月)本部月次祭登殿参拝

会長、湊播会長さん

本部結界内で参拝させて頂き、かぐらづとめを拝させて頂きました!





7月予定

7月2日(日) 霊祭・末村喜久雄30年祭

大教会長様祭主のもと、35名でつとめさせて頂きました。
お心寄せ賜りありがとうございました🙇

今月はみんなの食堂はお休みです。























7月16日(日) プールパーティー

10:00〜 開催
暑い夏を乗り越えるべく、プールで暑さを吹き飛ばそう!

⚠対象者は子どもです!

見守ってくれる大人や学生さん募集中!





7月18日(火)湊西月次祭

10時半祭典執行



7月20〜21日  教区設営ひのきしん

7月23日(日) 大教会月次祭


 

7月26日  本部参拝

教会団参 8時出発

7月30日 こどもおぢばがえり

教会団参 第一弾

「親から子、子から孫へ」と信仰を伝える絶好のチャンスです!

ご家族で、お孫さんを連れて、おぢばに帰り、おぢばでしか味わえないかけがえのない経験を共に味わいましょう!


※もし、個人や家族単位だけで参加される場合、事前に(20日まで)に教会にお伝え下されば、本部カレー食も注文できますので、ご連絡下さい。



8月の霊祭・みんなの食堂は、予定通り8月6日にさせて頂きます。





〇会長の一言〇

こどもおぢばがえりが数年ぶりに形をかえて、開催されることになりました!

私の子どもの時もそうですが、ひのきしんをしているお兄さんお姉さんの笑顔が凄く輝いて見え、楽しかった思い出が残っています。

茶木谷のお話もそうですが、最近、子どもの時におぢばがえりに参加した人が大人なり、人生の節、ターニングポイントでおぢばがえりの記憶が思い出され、そこを起点に、不思議なご守護や繋がりが出来た話を耳にします。

お道の教えを子孫に説くことは出来なくても、おぢばがえりというイベントを口実に、子どもたちをおぢばに連れて帰ることは難しいことではありません。

とにかく、おぢばに帰り、神様に、教祖にお会いして、「この子の事をどうぞ、よろしくお願いいたします🙇」とお願いに行くことが将来、その子を護って頂ける種になりますので、

ダメもとでも、一言お声掛け頂けると有り難いです!

5月の報告と6月予定

5月報告

 



f:id:kokoroakaruku:20230609221641j:image

 

 

 

 

5月3〜10日

青年会ひのきしん隊

参加費:会長

 


f:id:kokoroakaruku:20230609221103j:image


f:id:kokoroakaruku:20230609221130j:image

 

5月7日(日)  みんなの食堂

 

利用者    30人

 

筍ごはんお弁当



f:id:kokoroakaruku:20230610222723j:image



 

5月18日(土) 湊西月次祭

参拝者  29名

 

 

 

5月29日(日) 日曜団参

 

参拝者  5名

前会長夫人、会長、金川さん、大山さん、祐真




f:id:kokoroakaruku:20230610223102j:image



f:id:kokoroakaruku:20230609221702j:image

 

5月28〜30日 

災害救援ひのきしん隊訓練 

場所:淡路市防災センター

作業内容:雑木林伐採、除草、整備作業

参加者:会長、斉藤さん、矢目和宏さん

 


f:id:kokoroakaruku:20230609221718j:image

 

 

 

5月31日(水)

兵神詰所 こどもおぢばがえり お化け屋敷テント設営ひのきしん

参加者:会長、矢目和宏さん、矢目護さん、矢目大喜さん、末村宣久さん

 


f:id:kokoroakaruku:20230609221946j:image


f:id:kokoroakaruku:20230609222019j:image

 

 

 

6月予定

 

6月4日(日)  霊祭・みんなの食堂

 

 

6月18日(日) 湊西月次祭

10時半祭典執行

特別講演開催!!!

 

 

 

今年唯一の日曜日の月次祭です!

神山先生は現役大学教授と教会長という肩書を持ちながら、

教授という立場で、社会の人々と関わりながら、どのように信仰を元に、自ら関わり、相手に陽気暮らしを伝えるかを努力されている先生です。

働きながら、信仰を持っている方や、身近かな方にたすかってもらいたいけど、どのように関わっていくべきと悩んでいる方には是非ともお聞き頂きたいお話となっております!

お話後は先生を囲んで、ざっくばらんにお話できる席を設けたいと思っています。

一人でも多くのご参加をお待ちしております!!!

 

 

6月21日(水)大教会清掃ひのきしん

9時半大教会集合

 

6月23日(金)大教会月次祭

 

 

 

6月24日(土)日曜団参

 

教会10時出発

 

 

 

 

6月25日(日)長田支部おはなし会

 

 

講師:茶木谷吉信先生

参加費500円(封筒に入れてお持ち下さい)

今をときめく、とびきりの先生です!

聞いてみる価値は必ずありますので、ご都合が合います方は是非とも参加して下さい!!

 

 

 

〇会長の一言〇

最近、台風や梅雨の影響などで天気の良い日が少なくなっているように思いますが、

天気が悪いというだけで、何だか気持ちがどんよりしたり、実際に身体がしんどいという方もたくさんおられると思います。

身体がすぐれないと、自然と自分の気持ちが落ちてしまう。

逆に、気持ちがいいほどの晴天や、きれいな夕焼けを見た時は、心が洗われるような心地がして、体が軽くなるような気がすることもありますよね。

 

そう考えると、神様のご守護の凄さを改めて感じます。

天気は我々人間がどうこうできるわけでもない。神様の守護の最たるものです。

では、天気で一年を通じて一番多いのは

 

晴れ☀ ですよね。

 

調べてみると一説には平均の晴れの日数は217日くらいだそうです。

そう考えると約6割が晴れの天気を守護してくださっています。

 

これが逆なら、どんでもないことになりますよね(笑)

 

神様のお言葉に

 

「天気と言えば結構、与えも十分と言えば楽しみやろ」

 

という言葉があります。

 

この言葉の前には「うっとしいなあと言えばうっとしいなる」とあります。

言葉一つ、心一つ、どんな中にも「結構」と言えるようになれば、与えも十分に楽しみが見えてくる道があることを信じて、今日も一日心明るく行きましょう!

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!!

 

4月の報告と5月の予定

4月報告









4月2日(日)  みんなの食堂

利用者    27人





4月15日(土) 湊西月次祭
参拝者  26名


4月18日(火) 教祖御誕生祭・教会団参日

参拝者  12名
会長、前会長さん、末村まゆみさん、斎藤さん、金川さん、大山さん、岡崎孝子さん、琉惟くん、寺田さん、中川こゆみさん、さちちゃん、上山さん、






4月19日(水) 婦人会総会

参加者:前奥さん、まり恵さん、 矢目初子さん、矢目旬子さん、 他5名


4月22日 兵神鼓笛隊リトル隊参加

祐真、和奏、




4月29日(祝) 全教一斉ひのきしんデー

参加者 10名※教会把握人数(参加された方ありましたらご報告ください。)

参加者
会長、まり恵さん、前会長さん、前奥さん、祐真くん、和奏ちゃん、斎藤さん、秋房さん、吉川さん、もえさん、











5月予定

5月7日(日)  霊祭・みんなの食堂


5月18日(木) 湊西月次祭

10時半祭典執行


5月21日(日)大教会清掃ひのきしん

9時半大教会集合

5月23日(火)大教会月次祭


5月28日(日)日曜団参

教会10時出発

5月28~30日

兵庫教区災救隊訓練 

5月31日

兵神詰所こどもおぢばがえり設営ひのきしん







〇会長の一言〇

個人的な話で恐縮ですが、5月3日~10日までの間、兵神の青年会で「おやさとふしんひのきしん隊」に参加させて頂きました。
通称「ひのきしん隊」とは、40歳までの男性を対象として、おぢばに関係するひのきしんをさせて頂ける貴重な機会です!

おぢばでのひのきしんで感じたのは、おぢばの凄さ、有り難さでした。
おぢばでは、普段味わうことのできない、清々しさを感じる事が出来ます。
おぢばは人間宿仕込みの場所であると同時に、救けたい一条の親心あふれるパワースポットです!

皆さんの中にも最近喜べない、勇めない、イライラする。という方もおられるかも知れません。
そんな時こそ、おぢばに帰り、ひのきしんで心を洗い、清々しい気持ちで物事を始められるように、参拝に行かれてみてはいかがでしょうか? 

3月の報告と4月の予定

3月報告



3月5日(日)  みんなの食堂

利用者    34人


3月10日 みおしえ勉強会

会長、前奥さん、斎藤さん、上久保さん、吉川さん、








3月18日(土) 湊西月次祭

参拝者  26名



3月19日 兵神鼓笛隊リトル隊参加

琉惟くん、祐真、和奏、










3月21日(祝) 春季霊大祭、墓前祭

参拝者 20名

墓前祭参加者
会長、前会長さん、前奥さん、久治さん、まゆみさん、喜子さん、金川さん






3月26日(日) 日曜団参  本部月次祭

参加者 13名
会長、まり恵、前会長、斎藤さん、金川さん、大山さん、岡崎孝子さん、岡崎佳代さん、琉惟くん、実稲ちゃん、穂希ちゃん、祐真、和奏


雨の為、写真なし。








4月予定

4月2日(日)  霊祭・みんなの食堂



4月8日(土)  湊播月次祭・諭達巡教



4月15日(土) 湊西月次祭



4月16日(日) 大教会月次祭



4月18日(火) 教祖御誕生祭(教会団参・日曜団参に代わって)

9時教会出発  10時祭典執行  


4月19日(水) 婦人会総会

8時教会出発  10時式典開始


4月29日(祝) 全教一斉ひのきしんデー

※教会は長田支部が主催する新長田駅西側鉄人28号周辺の公園の清掃ひのきしんにさせて頂きます。










〇会長の一言〇

4月に入って一気に桜も咲き、春を感じる季節となりました!

天理教では、この世と人間を創造して下さった親神様がこのように仰っています。

月日には人間はじめかけたのは
陽気遊山がみたい故から


陽気遊山は花見のようなものだと思っています。
花見の醍醐味は、ただ美しい花を愛でることだけではなく、
冬になり、枝だけになっていた木からつぼみが出で、美しい花が咲き、花が散っても、そこから新芽が顔を出す。
そうした小さな変化とそこからの成長を楽しむものだと思います。

我々の何の変哲も無い毎日でも、目を凝らせば、小さな変化は必ず起こっていて、それらの変化の中に幸せを見出だせるようになれば、
陽気ぐらしに近づけるのではないでしょうか。

節から芽を吹く

金のなる木をご存知ですか?

英語ではマネーツリー、日本では花月とも言われ、正式名称はクラッスラ・ポルツラケアというそうです。


f:id:kokoroakaruku:20230323214623j:image

よく玄関先に鉢植えされているのを見かけますが、教会にも敷地の片隅に植えられていました。

今から数年前に小さな鉢から、大きなものへと植え替え、年々大きくなり、昨年から花も咲かせるようになって、一人嬉しく成長を楽しんでいました。

 

 

 


f:id:kokoroakaruku:20230330204042j:image

しかし、今年1月25日の大寒波で教会でも珍しく雪が積もり、寒さに弱い花月は一気に弱ってしまいました。

見るも無惨な姿でしたが、悪くなった部分を取り除けば、復活するかも!

との望みにかけ、悪くなった部分を切除し、暖かくなるのを待ちました。

 

 

 

 

そして、春の暖かさが満ちている最近になって、ようやく小さな小さな芽が生えてきたのです!

 

 

f:id:kokoroakaruku:20230327190838j:image

 

神様のお言葉に

「ずつないことは節、節から芽を吹く」

と聞かせて頂きます。

“ずつない”とは頭を抱えるような悩ましい事や術がない状態を指す大和言葉です。

 

 

毎日が思うようにいかない。

あることが気がかりで喜べない。

そうした“ずつない”ことが起きてきたとしても、心を神様に合わせて、心を澄ませて通っていれば、きっと新しい芽が吹き、陽気ぐらしに向かって行けるのだと思います。

 

先の楽しみを信じて、共々に心を明るく通らせて頂きたいと思います。